
北谷町にあるアメリカンビレッジは、観光施設と商業施設が一緒になっていることから日々多くの人が押し寄せます。仕事帰りの地元民はご飯を楽しみ、観光客は買い物を楽しみ、と様々なお店がひしめき合い絶対に1度は行ってほしい場所です。
発展進む北谷町

北谷町は沖縄県中部にあり、町自体が海沿いにあります。最近は街の開発がどんどん進み家賃相場も上がるほどで、これから更に発展していくと言われています。車で走っていると工事中の場所がいくつもあり、多くは観光客向けのホテルや商業施設、また高級タワーマンションなどが出来る予定です。
アメリカ文化と沖縄文化の入り混じった北谷町は歩いているのも米軍さんが多く、その風景は異国そのもの。これぞ沖縄!が見たい・感じたい人には最高の街です。
ビーチもスパもある!あれもこれも楽しめちゃう場所!
アメリカンビレッジはやや複雑な造りになっており「アメリカンビレッジ」と呼ばれる建物と、たくさんの複合施設が混じり合った場所を総称してアメリカンビレッジと言います。
買い物や食事を楽しむ場所とホテルがある場所、映画館やイオンが並んでいる場所、その奥にサンセットビーチがあります。サンセットビーチはその名の通り夕陽がキレイなことで有名で、夕方になるとたくさんのカップルで賑わいます。またサンセットビーチの浜辺ではBBQを楽しむことも出来、夜ご飯はそこで食べている観光客も多いです。

またサンセットビーチの裏手にはスパがあります。入り口には無料で楽しめる足湯もあり、広いアメリカンビレッジ内を散策した後に足を癒すには最適の場所です。
利用料金平日 | 土日・祝日 | |
---|---|---|
大人 | 1200円 | 1500円 |
小人(4歳~11歳) | 800円 | 800円 |
乳幼児(1歳~3歳) | 一律300円 | 平日同様 |
シニア(65歳以上)は少し安かったり、朝風呂は大人が半額ほどになったりと疲れを癒すには最高の場所です。スパを出たら施設内にあるバルコニーへ出れば目の前は海、絶景を独り占め出来ちゃいます。
思い出の写真を撮るならここ!おすすめ自撮りスポット!
旅行といえば写真。沖縄にはきれいな景色が多いことから自撮りは大切なポイントになってくると思います。アメリカンビレッジ周辺はまさにアメリカ!の景色が続くのでどこで撮ってもオシャレになると思いますが、その中でもおすすめの場所をご紹介します。まずはアメリカンビレッジの裏手、サンセットビーチへ続く道の少し手前にあるこの場所。

壁面にワーゲンの絵が描かれているのですが、車のヘッドライトが本物のライトになっています。またワーゲンの向かって右側には手すりと足を乗せられる場所が付いているので、そこに乗って写真を撮ればまるで車にまたがっているよう!
散歩中に見かけると必ずと言っていいほど多くの観光客が写真を撮っています。斜め前に「ベネッセホテル カンパーナ」というホテルがあるのでそれを目指して歩いていけば必ず見つかります。
続いてはそのワーゲンの絵から道沿いに歩いていった右側にある、この防火水槽。

とにかく可愛い!こんな細かいところにまでアメリカンな感じを出していて、ぜひ撮影してほしいポイントです。この防火水槽はアメリカンビレッジ内に転々とあるので1番ライトアップされた、撮影のしやすい場所を選ぶといいと思います。

またアメリカンビレッジ周辺には至るところにベンチがあります。街灯の下だったり噴水の前だったり、本当にたくさんのベンチがあるのでそこで写真を撮るのもいいかもしれません。
そして最後に名所と言われている観覧車の前。

交差点付近は大きな広場のようになっているので撮影もしやすいポイントです。
夜には色を変えながらライトアップされるので、連射して1番好きな色の写真を使うといいかも。観覧車の向かいにはスターバックスがあるので、コーヒー片手にアメリカンビレッジ内を散策するのも楽しいですね。
若い女性は絶対に好き!ぜひ行ってみてください!
施設内にはゲームセンターやジャンクフードが食べられる場所もあり、180度変わって雰囲気溢れるレストランやバーもあります。アメリカ製の古着や雑貨のみを扱っているお店や、沖縄ならではのお土産が買える場所も。来ている人は日本人4:アメリカ人6くらいの割合なので、テラス席のバーでご飯を食べていると海外に来たかと勘違いしてしまうほど。
両手いっぱいに買い物をしても足りないくらいの魅力溢れる場所なので、ぜひ時間を作っていってみてください。
