沖縄県浦添市は那覇市の隣でありながら、家賃も安く利便性も良いと移住先にとても人気の場所です。ですが、那覇市には観光地がたくさんあり、また浦添市の先にはアメリカンな雰囲気溢れる北谷町があり見逃されがちでもあります。そんな浦添市を今回はご紹介!
沖縄県浦添市はどこにある?
浦添市は沖縄本島の中部、南部である那覇市と隣接した場所にあります。外人住宅を改装したオシャレなお店が建ち並ぶ港川エリアはとても人気のスポットで、最近できたばかりの国立劇場おきなわでは沖縄の伝統芸能を観ることが出来ます。
那覇空港からは20分かからずに行くことが出来、北谷町にあるアメリカンビレッジや本部町の美ら海水族館へ行く際には必ず通る場所です。
沖縄県浦添市は琉球王国誕生の地?!
首里城や識名園など、琉球王国に関する観光地の多くが那覇市にありますが、琉球王国が誕生したのは浦添市だと云われています。
浦添市は12世紀から約250年間、3つの王統が一大権力を築き上げ、琉球王国成立後も歴史の分岐点で数々の重要な役割を果たしてきました。王の居城だった浦添城跡・神秘のムードに包まれた浦添ようどれ・400年前の石畳道など、浦添市には琉球王国を物語る歴史的財産が今も多く残されています。

そんな浦添市と琉球王国の歴史を知りたい方は「浦添グスク・ようどれ館」に行ってみてください。そこでは「うらおそい歴史ガイド」さんに説明を受けながら浦添城や浦添ようどれを見て回ることが出来ます。日本でもなかなかない王国の歴史を、ぜひ見て知って聞いてみてください。
尚、夏休み期間中は大変混み合うようなので、事前申し込みをおすすめします。ガイドさんが1人で案内できる人数内であれば料金は一律で変わりません。グループの方がお得なので、夏休みの宿題や観光等にとってもおすすめです。
- お問い合わせ先:浦添グスク・ようどれ館
- 電話番号:098-874-9345
- 営業時間:9:00~17:00(月曜定休 祝日の場合は開館)
- ガイド料金:1時間 ガイド1人 1500円 / 2時間ガイド1人 3500円
浦添市にあるキャンプキンザ-のフリマがおすすめ!
浦添市には米軍の物資積載所であるキャンプキンザーという基地があります。正確には基地ではなく物資を保管・積載する場所ですが、このキャンプキンザーで月に1度だけフリーマーケットが開催されます。
沖縄にある米軍基地ではどこも月に1度フリーマーケットを開催するのですが、キャンプキンザーのフリーマーケットは他とは一味違います。その理由は?

米軍基地内でしか食べることが出来ない飲食店が出店するのです!!他の基地のフリーマーケットでは飲食店を出店することは禁止されていますが、キャンプキンザーだけはアメリカに拠点を置くピザ屋などが出店しているので、フリーマーケットが開催されているときだけ、日本人でも自由にピザを買うことが出来ます。
顔よりも大きく、味も濃くてボリューミー!フリーマーケットで売る側の人も米軍さんが多いので、日本ではなかなか見かけない?レアなお宝が買えちゃうかもしれません。
オシャレ好きにおすすめしたい!浦添の外人住宅カフェ&お店!
沖縄にあるアイスクリーム屋として日本全国で有名な「ブルーシールアイスクリーム」ですが、元々は米軍基地の中でアメリカ人向けのアイスクリームを販売しているお店でした。ですが、昭和38年に基地の外へ拠点を移したことをきっかけに港川店がオープンしました。

現在ブルーシールは沖縄の至る所にあり気軽にアイスクリームを食べられますが、港川店のおすすめポイントは内装。オールドアメリカンをそのまま再現した店内はインスタ映え最高!で、アメリカにいるような雰囲気を存分に楽しむことが出来ます。
その次におすすめしたいお店が「jimmy’s」Jimmy’sも沖縄にはどこでもある洋菓子店なのですが、アメリカからの輸入品のお菓子や日用品が揃っていて、まるでアメリカのスーパーに来たような気分です。

このjimmy‘sでおすすめしたいのが、お土産!沖縄には定番のお土産がたくさんありますが、オシャレ好きにはオシャレなお土産がいい!という方はぜひjimmy’sでアメリカの日用品や焼き菓子など、日本ではなかなか手に入らないものを探してみてください。
そして!オシャレ好きに何よりも行ってほしいのが「港川ステイツサイドタウン」米軍さんのために建てられたコンクリート造りの平屋を改装して、今はカフェやパン屋・雑貨屋など多くのオシャレなお店が建ち並んでいます。
シンプルでありながらモダンな外装は、それぞれのお店がセンスを生かしたデザインに変えており、歩いているだけでも楽しいです。
そんな港川ステイツサイドタウンには約60戸ほどの外人住宅があり、住居としても店舗としても大変人気のある場所です。その中で1番おすすめしたいのが「ippe coppe(イッペコッペ)」という食パン専門店。沖縄のオシャレスポット好きで知らない人はいないんじゃないか?というほど人気のお店で、毎日夕方には売り切れてしまうほど。
食パンだけでそんなに?!と思うかもしれませんが、1度食べたらまた買いに行きたくなるほどの美味しさです。他にもオレンジ色の外装が可愛らしい「カーサマチルダ」は木のおもちゃが販売されていたり、おもちゃ作りを体験することが出来ます。
老舗の「Beans Store」では美味しいコーヒーを飲むことが出来、コーヒー豆を買って帰ることも可能。古着屋やカフェも充実しているので、ぜひお買い物には港川ステイツサイドタウンをおすすめします!
浦添市でおすすめの1日を過ごそう!
何かと有名観光地にばかり目が行ってしまいますが、浦添市には魅力がいっぱい!あります。キレイな海が見たい人は浦添市から5分もかからない「トロピカルビーチ」がおすすめですし、ホテルが那覇市ならこれ以上ないアクセスの良さです。
これからの季節、外を歩くのも暑くて嫌になりますが、楽しい発見がたくさん出来る浦添市でぜひおすすめの1日を過ごしてみてください。