
味が美味しいだけでなく、タイ料理に使用される調味料やスパイスからデトックス効果や疲労回復、そして美容食としても注目されているタイ料理。今回は沖縄で味わうことの出来るおすすめタイ料理のお店を紹介したいと思います。少し不思議なタイ料理の世界へようこそ!!
そもそもタイ料理とは?
東南アジアのタイ王国の料理で、隣接する中国やマレーシア、ミャンマーなどの周辺諸国の料理の影響を受けて香辛料、香味野菜やハーブを多く使用する特徴があります。甘さの中に激辛が隠れていたり、急に酸味を感じたりその味付けに驚くこともあります(笑)
そして、好き嫌いが結構ハッキリわかれる料理のひとつだと思いますね。料理の香りからは全く予想できない味が楽しめるので私は好きです。今回紹介するお店は、日本人でも食べやすいように工夫しているので安心して下さいね。
【シャム】トムヤムクンやカオパッがおすすめ!
南城市玉城にある「シャム」を紹介させて頂きます。沖縄で老舗の本場タイ料理が味わえるお店で、1度足を運ぶとその美味しさにほとんどの方がリピーターになると言われている名店のひとつです。
地元うちなーんちゅはもちろんですが、観光客の方も多く訪れるそうです。オーナーシェフの奥様がタイ人の方で本場の味をしっかり再現している秘密に、味付けの基礎は奥様実家の味が基礎となっているのです。
人気メニューの「トムヤムクン」は私のおすすめメニューでもあります。レモングラスや他の香辛料がふんだんに使用され、その美味しそうな香りだけで食欲がそそります。最初の一口は普段食べ慣れていないというのもあり、香辛料やスパイスの複雑な味に戸惑ってしまうかもしれませんが、最後にレモンの爽やかな酸味が味を引き締める効果があり気付いたらひとくち、またひとくちと箸が止まらなくなると思います。
トムヤムクンは脂肪燃焼効果や疲れや滋養強壮にも良いのも嬉しいポイントとなっています。
もうひとつのおすすめは「カオパッ」と言うタイのチャーハンです。人参、玉葱、玉子、豚肉と具材は凄くシンプルでそれに刻んだパイナップルを加えるのがなんともタイ料理らしいと思いませんか?日本米ではなくタイ米を使用するのでパラパラで軽い食感が楽しめます。このカオパッは懐かしい味できっと奥様の実家の味なんだろうなと感じることでしょう。
- 住所:南城市玉城字冨里136-1
- 営業時間:11:30~14:30(ランチ) 17:00~22:00(ディナー)
- 定休日:月曜日、第4日曜日
- TEL:098-948-2057
【ARIDOI Thai Restaurant】グリーンカレーがおすすめ!
沖縄市高原にある「タイレストランアリドイ」を紹介させて頂きます。こちらのお店はタイ政府認定を頂いた本場の味を楽しめます。タイ政府認定調理師国家資格を持つチェンマイ出身シェフが腕を振るっています。
こだわりのハーブや香辛料をタイから取り寄せ、ここ沖縄の気候を活かして料理に使用する香味野菜を自家農園で栽培しています。新鮮な野菜とこだわりのハーブをふんだんに使用したメニューは全て辛さの調節が可能なので、小さなお子様からお年寄りまでが楽しめるのも嬉しいポイントとなっています。
おすすめメニューは「グリーンカレー」で、これまで食べたグリーンカレーが全く違う料理だったんじゃないか?と疑ってしまうくらい違う事に驚く事間違いありません。
そして、このグリーンカレーを食べると他の店のグリーンカレーが物足りなくなってしまいます。そのくらい中毒性がある美味しさです。アジアンチックな味付けのカレーはココが1番かもしれませんね(笑)
鶏出汁ベースのカレーに具材は鶏肉、タケノコ、セロリ、パプリカと鮮やかな彩りも楽しめます。
- 住所:〒904-2171 沖縄県沖縄市高原4丁目19−1
- 営業時間:11:00~15:00(ランチ) 18:00~22:00(ディナー)
- 定休日:毎週水曜日、日曜日
- TEL:098-933-3327
今回は沖縄で味わえる本場タイ料理のお店を紹介させて頂きました。お店の雰囲気も多国籍な感じで、味と一緒にその場の雰囲気も楽しんで欲しいと思います。そして、タイ料理にはビールが最高に合いますね!