
「MA-SAN MICHELマーサン ミッシェル」をご存じでしょうか?とろけるアートをテーマに掲げている沖縄素材を使った生キャラメルなどスイーツを扱うお店です。外観は海外にある小さな雑貨屋さんのようなお洒落なお店で、お揃いのエプロンと帽子がトレードマークの可愛い店員さんがいつも笑顔でお迎えしてくれます。
生キャラメルキャンディ
こちらのオーナーさんがフランス旅行中に生キャラメルを食べて感動を受け、その生キャラメルを再現してみたいと思ったのがキッカケだそうです。商品として完成して2015年から販売がスタートします。新しい沖縄のオススメお土産として人気がグングン上がり、マーサンミッシェルの生キャラメルがANA(全日本航空)の機内パンフレットに掲載され、国内線全便で機内販売されるまでになりました。
その1粒1粒に沖縄らしさがギュっと詰まっていて、凄く柔らかい生キャラメルは口に入れるとあっという間に溶けて無くなってしまいます。とてもなめらかなで、深みのある濃厚なバターが贅沢に使われ、そして沖縄の素材を使用した自然素材が楽しめる全5種類の生キャラメルとなっています。
- プレーン味
- こだわりにこだわりを重ねてフランスで味わった「アノ」生キャラメルを再現した自信作です。
- 塩味
- 北谷の塩を使用した「甘じょっぱい」マイルドな味わいとなっています。
- 黒糖味
- 沖縄のサトウキビを使用した、うちなーんちゅは馴染みのある黒糖の優しい味わいです。
- マンゴー味
- フルーティーな甘さで、大宜味村で取れた最高級のマンゴーを使用しています。
- ココナッツ味
- 沖縄ならでは、南国の雰囲気をその味とココナッツの香りで楽しめます。
生キャラメルは常温でも溶ける事はないので安心してお土産として持ち運ぶことができます。そして購入から約1カ月は日持ちするのも人気の理由のひとつで、食べる前に冷蔵庫で少し冷やすのが1番美味しい食べ方となっています。見た目のパッケージも可愛いので、美味しいだけではなくお洒落なお土産として人気があります!
- 5個入り¥580
- 10個入り¥980
- 20個入り¥1,980
- 25個入り¥2,280(各味が5個ずつ入っています)
生キャラメルクリーム
生キャラメルをペースト状に仕上げたこの「生キャラメルクリーム」は味わい方が色々あるのでおすすめです。パンケーキやトーストに塗ったり、クラッカーなどお好みの食材にディップできるキャラメルの新しい楽しみ方ができます。個人的にはバニラアイスに混ぜたり、コーヒーにちょい足しするのが好きですね。味もプレーン、塩、黒砂糖、マンゴー、ココナッツの5種類となっています。
- 小35g¥880
- 大100g¥2,280
ラスク
沖縄の美味しい味をそのままラスクに!ハート型やまる型、星型など見た目も可愛いカラフルな6種類のラスクとなっています。
- バターシュガー味
- シンプルだからこそ追求した美味しさで、少し高級感があるラスクです。星の形。
- 黒糖味
- 懐かしい味で、これまでありそうでなかった味わい深い黒糖ラスクです。星の形。
- 紅芋味
- ほんのり香る紅芋の素朴な美味しさとなっており、綺麗なむらさき色のラスクです。ハート型。
- 抹茶味
- 深みのある京都の宇治抹茶を使用した大人の味となっています。まる型。
- シークヮーサー味
- シークヮーサーのすっきり爽やかな甘さのラスクです。まる型。
- ココア味
- 少しほろ苦ココアが香ばしいラスクです。ハート型。
- 12枚入り¥980
- 24枚入り¥1,680(各味が4枚ずつ入っています)
今回は店舗もお洒落、味ももちろん美味しくパッケージも可愛い「マーサン ミッシェル」を紹介させて頂きました。店舗は那覇市国際通り店が本店で生キャラメル作りをガラスケース越しに見る事ができます。他に那覇OPA店、天久リウボウ店があります。新しい沖縄お土産や差し入れにいかがでしょうか??