
沖縄ならやっぱり沖縄料理ですよね。でも実は沖縄はおいしいカレー屋さんの宝庫です。沖縄でおススメのカレー屋さんをご紹介します。沖縄ならではのカレーもありますよ。
「カリータイム」創業26年の老舗カレー店
創業時から変わらぬ味で地元の皆さんに指示されている老舗のカレー屋さんです。なんと創業26年!意外と沖縄はカレーに歴史があるのでしょうか。こちらのお店ではカレーにはサラダとターメリックライスがついています。さらにソースとライス別々に量が選べるので自分の好みとお腹の状態に合わせることができます。カレーソースはマイルドソース、スパイシーソース、キーマソースの三種類。沖縄ならではのソーキがゴロゴロの「ソーキキーマカレー」がおすすめです。
また、嬉しいことにカレー店でありながらサイドメニューも豊富です。中でもタンドリーチキンが人気。「クーブイリチー」「味噌ラフテー」などの沖縄料理もちゃっかり味わえちゃいます。ほかにもお酒に合うおつまみもありますよ。最寄りはゆいレール壷川駅です。
- 住所:沖縄県那覇市樋川1-34-5
- 営業時間:11:30~15:00 / 17:00~L.O.22:00
- 定休日:日曜日
- URL:http://www.currytime1987.jp/
GOKARNA(ゴルカナ)
GOKARNAではスパイスが利いた本格的カレーが味わえます。辛さの中にも野菜の甘味がしっかり味わえるので食べやすいマイルドな味わいに仕上がっています。
奥深い味わいとスパイスの刺激で沖縄の暑さもスカッと吹き飛ばせそうです。スパイスと出汁で煮込まれた煮卵や「スパイシーポテサラ」はここだけの味。「豚肉とアサリのクラムチャウダーカレー」などオリジナリティのある珍しいメニューもたくさんあります。最寄りはゆいレール県庁前駅です。
- 住所:沖縄県那覇市楚辺1-1-2(那覇高校向かい)
- 営業時間:11:30~17:30(売切れ次第終了)
- 定休日:不定休
- URL:http://gokarnacurry.wixsite.com/gokarna
スーリヤ食堂
「バナナの葉で食事を提供したかった」という女性のオーナーが切り盛りするカレー店です。こちらではカレー店でありながらメニューはいさぎよく「南インドカレー定食」一種類です。
ただし、野菜カレーかチキンカレーのどちらかを選べます。銀のお盆の上に三種類のカレーとバナナの葉をお皿にしたご飯が盛られた定食セットは、見た目も芸術的で食べるのを忘れてしまいそう。「やんばる」産の旬の野菜をふんだんに使ってあるので野菜の甘みとココナッツがバランスよく合体し、うまみとコクが味わえる満足のカレーです。
野菜の漬物「アチャール」やインドの天ぷら「パコラ」も添えられてちょこちょこ食べられて楽しい。食後はラッシーやチャイを。美ら海水族館から車で20分ほどなので帰りに寄ってみてはどうでしょうか。
- 住所:沖縄県国頭郡本部町字伊豆味378-1
- 営業時間:11:30~16:00(売切次第終了)
- 定休日:木曜日・金曜日
あじとや
沖縄でおいしいスープカレーと言えば「あじとや」です。沖縄産の豚骨、鶏がら、野菜から取ったスープと沖縄県産の黒糖で作ったスープカレーのお店です。紅芋タルトを思わせる色の外装はインパクト大です。選べる辛さはなんと100段階もあります。
カレーに入っている黒糖が出汁とマッチして独特の深みとコクのある味を生み出しており、一度食べると病みつきになってしまう人も多いのだとか。キャベツ、ゆで卵、ジャガイモ、ピーマン、人参、カボチャ、ナス、ゴーヤと具だくさんなので野菜がたっぷり食べられるのもうれしいスープカレーです。
- 住所:沖縄県沖縄市泡瀬5-24-6
- 営業時間:11:00~15:00
- 定休日:なし
- URL:http://ajitoya.net/
スープカレーと言えば北海道の発祥ですが沖縄にもしっかり定着しているようですね。どのお店も沖縄の素材を使うなど、沖縄らしいカレーを提供しています。沖縄のおいしいカレーを食べて暑気払いしてみませんか。