
6月の沖縄は梅雨入りで台風も多く、憂鬱な日が多くなります。ですが、伝統的なイベントやフェスが多く開催され、7月に向けて気持ちを夏にするようなイベントが盛りだくさんです。一味先に夏を感じられるイベントに参加しましょう!
MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL
6月17日、宮古島でフェスが開催されます。「離島の子どもたちに本物の音楽を聴かせたい!」との思いから、2005年に始まったこのイベントは毎年6月に開催され、今年で12年目になります。
6月開催のフェスは全国的にも早い時期の開催で、宮古島ということもあり毎年大人気のイベントになっています。出演アーティストは毎年10組程度で、過去にはORANGE RANGEやMONGOL800、かりゆし58など沖縄出身のアーティストや、東京スカパラダイスオーケストラ、ONE OK ROCKなどのアーティストも参加しています。
MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVALのコンセプトは「~SAVE THE SEA, SAVE THE SKY~ 海に優しく、空に優しい、南の島のロックフェス」なので、宮古島の海や空を感じながら音楽を聴き、最高の夏を感じることが出来ます。
- 開催日:2017年6月17日(土)
- お問い合わせ:098-079-5007
- お問い合わせ(Email):info@mirf.jp
- 開催会場:宮古島コースタルリゾートヒララ
Tropical Lovers Beach Festa
6月10日に開催されるTropical Lovers Beach Festaは、今年で8回目で毎年6月に石垣島で開催されています。「音と遊びの体験ステージ」というコンセプト通り音楽だけではなく、ブレスレットの手編み体験やオリジナルTシャツにクレヨンで色付けができるワークショップなども開催されています。
今年の出演アーティスト- Sonar Pocket
- GIRLFRIEND
- 奥田 民生
- 平井 大
- フレデリック
- 岡崎体育
- DANCE EARTH PARTY
- MONGOL800
- GRAPEVINE
- toe
- 山崎 まさよし
とこんなに豪華なアーティストが一堂に会します。小学生以下の子どもは大人1名に付き3人まで無料なので、ファミリーで楽しむことも出来ます。7月の夏本番の前に、石垣島でステキな思い出を作りましょう!
- 開催日:2017年6月10日(土)
- 開催場所:フサキリゾートヴィレッジ
- 料金:島外:前売り7000円/当日7500円
- 島内:前売り6000円/当日7500円
沖縄の6月は伝統行事「ハーリー」が各地で開催されます!

毎年旧暦の5月4日を海神祭(ウンジャミ)の日として、海の神様への感謝と豊作を祈りハーリーという伝統行事が行われます。那覇市はGWの期間に合わせて行われ、それ以外の地域は旧暦の5月4日を目安に行われます。
海人たちが活気良く船を漕ぎ競争する姿は圧巻で、見とれてしまうこと間違いなし!沖縄の伝統行事の中でもおすすめ度ナンバーワンのイベントなので、ぜひ行ってみてください。
ハーリーの詳細はこちら普天間フライトラインフェア
毎年6月頃の土日に普天間基地で行われるフライトラインフェアは、男の子にはたまらないイベントになっています。

そう!その名の通り、米軍基地内で戦闘機や飛行機をを間近で見ることが出来ちゃうんです!操縦席に乗ることも出来るので、小さなお子さんも楽しいこと間違いなし。その他にも消防車や軍用車など、日本ではなかなか見れないものを見れるのでレア感があります。
そして普天間フライトラインフェアでおすすめしたいのが、基地の中でしか買えない「アンソニーピザ」。
沖縄県内でも普天間フライトラインフェアだけが、戦闘機や飛行機を多く楽しめるのでおすすめのイベントです。アメリカンなピザを食べて、心も身体も満たしちゃいましょう!
- 開催日:2017年6月の土日に開催予定(現時点で未定)
- お問い合わせ:098-911-5111 (内線 636-2672)
- 入場料:無料
- 開催場所:沖縄県宜野湾市大山2-4-5 普天間基地
※注意事項【写真付きの身分証明書が必要です。飲み物やクーラーボックス・ペットの持ち込みは厳禁です。】
梅雨の沖縄でも楽しいイベントはいっぱい!
梅雨のジメジメした毎日は憂鬱な気分になりがちですが、やっぱり夏!のイメージがある沖縄では、6月は早めの夏を楽しめるイベントがたくさんあります。たくさんイベントに参加して、晴れやかな気持ちで夏を迎えましょう!